見学
予約

施設のこと
about us

Facility Features

ウィズ・ユー西古松ってどんなところ?

専門の発達障がいを診察・診断をする専門家とも連携しながら、
速やかに児童ひとりひとりの持つ特性にあった
療育プログラムの立案に尽力しています。

児童発達支援サービスにおいては、
こころ・からだ・ことばの様々な機能発達訓練の中でも、
特に言語機能の発達に力を注いでいます。

放課後等デイサービスにおいては、
子ども達の【忍耐力】や【集中力】や【継続力】を高める課題を日々、取り組ませつつ、
  社会生活への適応性をも身に付くスキルを日々、習得できるよう療育を実施しています。
3歳児~小学校3,4年生までの児童を
主要な療育募集対象とした、独自の特化した運営方針を持っています。
POINT2
個別指導とグループ指導(集団指導)の両方を実施しています。
POINT1
未就学の児童発達支援サービス年齢の3歳から6歳までの
児童には、言語の発達促進訓練を重視しています。
POINT4
放課後等デイサービスの利用児童に対しては
宿題だけでなく、学年ごとの教科科目のデジタル教材(特化したPC教材で到達度合い別に個別に学習)や社会生活に適合する為の認知能力、理解力、語彙力、分析力を育てるデジタル教材(モバイル端末を個別に使用)を導入。 
コミュニケーション能力を身に付ける為、SSTも実施
POINT3
専門のベテラン言語療法士による専門の検査・評価から、
個々の必要に応じた言語発達指導を計画・実施
POINT5
運動遊びやゲーム遊びや音楽遊びを通して人との関わり方やコミュニケーション能力を高めて、自信や自己肯定感を得られる療育を実施

メンタルヘルスコールセンター

ウィズ・ユーでは、保護者様のお悩みやご相談を受けるサービスがございます。
臨床心理士カウンセラーによるコールセンターをご用意しており、
電話でのカウンセリングを受けられるサービスとなっております。
西古松の施設には、保護者様が抱える「家庭、育児でのお悩み」「心理的、精神的なお悩み」「仕事、職場でのお悩み」
を私たちが一緒に考えます。

愛着障害の第一人者 
米沢教授の協力の支援プログラム

【愛着障害】研究の国内第一人者、和歌山大学教育学部 米澤好史(よねざわ よしふみ)教授が
監修した療育マニュアルをも必要に応じて参照しながら、指導を実施しています。

ウィズ・ユーでは「子どもたちが将来、自立した日常生活を過ごすこと」が
放課後等デイサービス・児童発達支援において、最も果たすべき役割です。

愛着の問題に向き合い、子供たちのことを正しく理解し、子供たちに合った支援をご提供いたします。

お申し込み
ご相談はこちら

contact